-
未来を照らす確かな技術、今ここに。
YKエンジニアリング株式会社は、再生可能エネルギーの普及拡大を専門的な立場から推し進めることをミッションとしています。
これまでの経験で培ってきた技術力と丁寧な品質管理を強みに、全世界共通の大きな環境目標に対し再生可能エネルギー事業を通して持続可能な社会の実現に貢献します。
会社概要
代表挨拶 MESSAGE
企業は「環境適応業」だと言われてきました。変化に適応する重要性は皆さんご存知の事と思います。ところで、21世紀の企業は、環境に配慮して行動する企業が真の勝利者になる、と言っても過言ではなくなりました。
当社は、真の「環境適応業」を目指し、お客様に質の高い・最適なエネルギーソリューションを提供するとともに、持続可能な脱炭素社会を実現するため、再生可能エネルギーの普及・促進に貢献して参ります。
YKエンジニアリング株式会社
代表取締役社長
𠮷川 僚
早わかり!数字で見るYKエンジニアリング
数字で見るYKエンジニアリング ABOUT DATA
-
設立年 2024 9
当社は再生可能エネルギーの普及拡大に貢献すべく設立しました。
-
平均年齢 40.1 歳
30代~50代の業界経験が豊富な社員が揃っています。年齢関係なく、活発にコミュニケーションを取っています。
-
社員男女比 67 33
男性社員が多いですが、会議や打ち合わせの場では女性社員も気負うことなく意見を出し、積極的に参加しています。
-
職種比率 50.00 20.00 30.00
施工管理職が半分を占めていますが、ノウハウや現場の振り返りは全部門で共有し活用しています。
-
年間休日日数 125 日以上
土日祝日の年間休日120日と、お盆休暇、年末年始休暇、アニバーサリー休暇が有給休暇とは別に付与されます。
-
平均残業時間 20 時間/月
複数案件が同時進行する多忙な時期は残業時間も多くなる傾向にあります。 しかし、通常時期は定時で帰る社員も多く、各自ライフワークバランスを取りながら働ける環境です。
-
育児休暇取得率 100 %
現在は女性社員の実績のみですが、男性社員の取得も奨励しています。
-
在宅勤務利用率 18.75 %
通勤が難しい場合やご家庭の事情がある場合は、相談の上在宅勤務となる可能性があります。
-
年間資格取得率 90 %
業務に関係のあるいずれかの資格を取得しています。当社は資格取得を積極的に奨励しており、サポートしています。
2025年5月時点
※1:設立~2025年5月までの集計
※2:2024年1月時点
よくあるご質問
よくあるご質問 Q&A
Q1 中途採用(キャリア採用)は募集していますか?
A1
積極的に募集しています。ぜひ採用ページの応募フォームからエントリーください。
1級電気工事施工管理技士や1級電気工事施工管理技士補などの資格をお持ちの方は優遇させていただきます。
Q2 既卒者ですが、就職して1年未満でも応募は可能ですか?
A2
可能です。第二新卒の方もご応募いただけます。
まずは採用ページの応募フォームからお気軽にエントリーください。
Q3 勤務時間や休憩時間は?
A3
基本的には9:00~18:00(休憩12:00~13:00)です。
1日の中で時差出勤を利用することや、ご家庭の事情にあわせた時短勤務などにも柔軟に対応しています。
Q4 勤務地はどこになりますか?
A4 当社横浜オフィス(JR横浜線・東急新横浜線・横浜市営地下鉄ブルーライン 新横浜駅)での勤務となります。
Q5 転勤はありますか?
A5
原則として、配属後に住居の移転を伴う転勤はありません。
しかし、将来的な事業拡大に伴い、発生する可能性はあります。
万が一勤務地が変更になる場合は、ご本人に相談した上で変更を行います。
施工管理職の方は、遠方の現場を担当する場合に、2~3か月程度の長期出張を伴う場合があります。
長期出張が連続しないよう、担当の割り振りは配慮されますので、ご安心ください。
週末や祝日に帰宅することも可能です。